T/3 62-68 や カルマンギア 66-68 のインナーも共通です。

この年式の車にロワードスピンドルやディスクブレーキに変更したり
するとスピンドル径が変わったりしますから注意してください。
この年式の車にロワードスピンドルやディスクブレーキに変更したり
するとスピンドル径が変わったりしますから注意してください。
この年式のオリジナル、はボールタイプのベアリングですが、
この F-0410 は 高年式スタイルのローラーベアリングを採用しています。

タイプ2 -63までのアウターも、共通です。

 IN T/1-65

内径25mm 外径62mm

内径29mm 外径50.5mm

 IN T−1 69−
ハブベアリング F IN T/1 69-

内径27mm 外径50.5mm

IN
T−1 66−68/T-3−68
ハブベアリング F IN T/1 66-68

内径32mm 外径59mm

 IN T−2  64−

内径20mm 外径52mm

OUT  T−1  −65
ハブベアリング F OUT T/1 -65 
OUT  T−1 66-

内径17.5mm 外径40mm

ハブベアリング F OUT T/1 66-

内径25mm 外径50.5mm

K/P コンバージョン IN
K/P コンバージョン OUT

内径19.5mm 外径40mm

キングピン コンバージョン アウターベアリング
IN T−2 −63

内径30mm 外径72mm

F-0460 ハブベアリング F OUT T/2 64- FAG \2,500
F-0450 ハブベアリング F OUT T/1 66- FAG \1,500
F-0435 ハブベアリング F OUT  K/Pコンバージョン  \4,500
F-0440 ハブベアリング F OUT T/1 -65  KOYO \1,800
F-0420 ハブベアリング F IN T/2 64- FAG \2,800
F-0410 ハブベアリング F IN T/2 -63 FAG/SKF \3,600
F-0400 ハブベアリング F IN T/1 69- SKF /FAG \1,800
F-0390 ハブベアリング F  IN T/1 66-68 SKF /FAG \2,800
F-0380 ハブベアリング F IN T/1 -65 KOYO \1,800



ハブベアリング F IN T/2 64- 






フロント ハブベアリング f13

ハブベアリングは 、こんなに小さいのに高速道路では 、時速100KMで走るドラムの中心の内側と外側に
組み込まれて、スムーズに タイヤが回れるように回転しています。 ですから 、とても重要な部品なので
車検の時には、点検されるのですが、グリスアップにも、ポイントが有りますし、ナットの締め具合も、意味合い
が、あったりしますから、プロに任せるか、どうしても自分でやりたいなら、プロの方に横にいて見てもらいなが
らにされませんか。部品は、交換すれば良いというものでは、有りませんよ。

タイプ3 62-や カルマンギア 66- のアウターも共通です。

ハブベアリング F T/1  IN -65

内径19mm 外径45mm

OUT T−2 64-
ハブベアリング F OUT T/2 64-

キングピン コンバージョン インナーベアリング
F-0385 ハブベアリング F  IN K/Pコンバージョン \4,500
ハブベアリング F IN T/2 -63