P-0372 | 180 | K/G ロッカーパネル 56-74 左 | \34,500 |
P-0373 | 180 | K/G ロッカーパネル 56-74 右 | \34,500 |
リアエプロンでリアフードの下のパネルです。
取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなどの加工技術が、必要です。
P-0386 | K/G リアエプロン 56-74 | \15,500 |
カルマンギア用 ボディパネルパーツ p15
ヘッドライトバルブの周りに付いているヘッドライトリムです。年式により2種類ありますので
オーダー時に指定してください。
P-0228 | K/G ヘッドライトリム 56-64 EA | \20,500 | |
P-0229 | K/G ヘッドライトリム 64-74 EA | \14,500 |
リアフードを開けてエンジンの左横のバッテリーを載せているパネルです。
腐食しやすいところですので穴が、空いてしまっている場合、要交換です。
P-0385 | K/G バッテリーパン 56-74 | \19,800 |
カルマンギアのインナーデッキ(センター)です。
取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなどは、必要です。
P-0387 | K/G インナーデッキ(センター)67-74 | \29,800 |
リアタイヤハウス内のリア側のパネルです。リアバンパーステーの取り付けるところ。
普段は、見えにくいですが、全塗装やレストア時には、チェックして見てください。写真は、左側です。
P-0383 | K/G リア タイヤハウス内 リアセクション 左 | \11,900 | |
P-0384 | K/G リア タイヤハウス内 リアセクション 右 | \11,900 |
カルマンギアのヘッドライト近辺パネルとヘッドライトバケットです。
共に各1個での販売。取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなど
加工技術が、必要です。
P-0367 | K/G ヘッドライト バケット 56-74 EA | \18,800 | |
P-0368 | K/G ヘッドライト セクション 60-74 左 | \19,800 | |
P-0369 | K/G ヘッドライト セクション 60-74 右 | \19,800 |
P-0366B
カルマンギアのフロントノーズパネルとグリルハウスパネル
グリルハウスは、左右片側ずつでの販売ですが、片側に
フロント&リアのパネルがセットになっています。
取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなどは、必要です。
P-0365 | K/G ノーズパネル 60-74 | \115,000 | |
P-0366A | K/G ノーズパネルグリルハウス 左 60-74 | \29,500 | |
P-0366B | K/G ノーズパネルグリルハウス 右 60-74 | \29,500 |
カルマンギアのフロント エプロンです。
取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなどは、必要です。
P-0385A | K/G フロントエプロン 56-74 | \22,800 |
インナーヒーターチャンネルですが、普段はロッカーパネル内を
通っていますので、見えません。ロッカーパネル補修などに同時に
チェックしてみてください。
右の写真は、断面図。
長さ1350ミリ 7ナット付き
P-0370 | 180 | K/G インナーヒーターチャンネル 56-74 左 | \23,800 |
P-0371 | 180 | K/G インナーヒーターチャンネル 56-74 右 | \23,800 |
フロントフェンダーのリア側/下部分(ロッカーパネル先端)のパネルです。
取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなどの加工技術が、必要です。
P-0374 | フロントフェンダー ロア/リアセクション 60-74 左 | \14,800 | |
P-0375 | フロントフェンダー ロア/リアセクション 60-74 右 | \14,800 |
リアフェンダーのフロント側/下部分(ロッカーパネル後ろ先端)のパネルです。
また、リアトーションバーにアクセスするためのトーションバーカバーもあります。
トーションバーカバーは、(表パネル×2、裏パネル×2、ナット×2)のセットです。
取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなどの加工技術が、必要です。
P-0250 | K/G トーションバーカバー (6pcs) | \13,900 | |
P-0376 | K/G クォーターパネル セクション 60-74 左 | \13,500 | |
P-0377 | K/G クォーターパネル セクション 60-74 右 | \13,500 |
リアタイヤハウス内のフロント側のパネルです。普段は、見えにくいですが、全塗装や
レストア時には、チェックして見てください。写真は、右側です。
取り付けには、溶接、板金、防錆、ペイントなどの加工技術が、必要です。
P-0381 | K/G リア タイヤハウス内 ロアーフロント 左 | \7,500 | |
P-0382 | K/G リア タイヤハウス内 ロアーフロント 右 | \7,500 |
P-0357
カルマンギア 69-74用の室内(フロアパン から インナーフェンダー)の
足元のパネルです。ココも腐食しやすい箇所です。
P-0355 | K/G フロア to フェンダーウェル 69-74 左 | \21,800 | |
P-0357 | K/G フロア to フェンダーウェル 69-74 右 | \21,800 |